未来を
見つめたら
植物パワーで
あふれていた!

植物の良さに目覚めた人が
増えれば、世界は変わる。
そう信じて、
皆の植物を中心とした
食生活をサポートします。
ちょっと真面目だけど、
テンションがアガる話でしょ?

未来を\n 見つめたら\n 植物パワーで\n あふれていた!

未来を
見つめたら
植物パワーで
あふれていた!

植物の良さに目覚めた人が
増えれば、世界は変わる。
そう信じて、
皆の植物を中心とした
食生活をサポートします。
ちょっと真面目だけど、
テンションがアガる話でしょ?

私たちが
目指していること

より多くの人々に食を通じて
健康をお届けしたい!
カンタンではないけど
ALPROはこれを忘れず毎日がんばります!

日本の番です!

日本の番です!

カラダに嬉しい植物由来の食材をより摂って、自分にいいこと始めませんか?

ALPRO は、1980年からヨーロッパで、手軽でおいしい植物から生まれたミルクをはじめとした食品を作ってきました。たくさんの方に大豆やオーツ麦といった素材の良さを色んなかたちで紹介して、一口ずつファンを増やしてきました。

日本でも植物パワーにハマる人を増やしたい!ALPROのある楽しい毎日をぜひ体験してみてね。

日本の番です!

カラダに嬉しい植物由来の食材をより摂って、自分にいいこと始めませんか?

ALPRO は、1980年からヨーロッパで、手軽でおいしい植物から生まれたミルクをはじめとした食品を作ってきました。たくさんの方に大豆やオーツ麦といった素材の良さを色んなかたちで紹介して、一口ずつファンを増やしてきました。

日本でも植物パワーにハマる人を増やしたい!ALPROのある楽しい毎日をぜひ体験してみてね。

おいしくて、いいものだけ。

おいしくて、いいものだけ。

素材本来のおいしさと栄養に、カルシウムといったカラダに必要なものをプラス。ALPROなら2倍得した気分になれますよ!

クールになる前から

ALPROは、流行るずーーーっと前から、植物から生まれたミルクを作ってます。
そう、実はパイオニアなんです。
1980

1980

ALPROのストーリは、1980年に始まります。「大豆の良さを、地球上みんなのカラダのために生かすことはできないか。」そう考えたALPROは、すぐに大豆をまるごと使った豆乳を開発。それ以来、ALPROは色んな植物と惚れ惚れです。

1988

1988

この夢がさらにかたちになったのが1988年。自社工場がベルギーにできて、そこでおいしい製品を作り始めた年です。

1996

1996

夢はどんどん膨らんでいきます。1996年にはフランスに、そして2000年にはイギリスに新しい工場ができました。

2007

2007

2007年はベルギーにピカピカの新しい本社ができた、忘れられない年でしたね。

2012

2012

2012年には、アーモンドとヘーゼルナッツから生まれたミルクをヨーロッパで発売。いつか日本でも発売したいな、、、

2015

2015

ちょっとまじめな話。2015年には初めてサステナビリティレポートを発行。CO2排出と、水の使用量を減らしたり、ヨーロッパ産の大豆をより多く使ったり、製品の糖分や脂肪分をカットしたり、地球と皆さんのカラダにやさしい製品づくりを約束しました。

2017

2017

2017年には、ダノンがALPROを買収。ダノンビオといった、他にもおいしくてヘルシーな製品の姉妹ブランドになりました。

2018

2018

2018年には、ヨーロッパで「B Corp」という「良い会社」の認証をゲット!ビジネスを通して、社会に貢献するリーダーたちの仲間としてデビューです。

2020

2020

そして2020年、船に乗ってついに日本上陸!これから日本のみなさんに会えるのが楽しみです!