砂糖不使用
1980年代から砂糖不使用を目指し続けてきたアルプロ。今では完全に砂糖不使用の製品もラインナップ! アルプロはこれからも植物の力を信じて、みんながおいしくヘルシーになれる提案をしていくよ。
アルプロの砂糖不使用は・・
糖質も甘味料もゼロ
おいしさを我慢せずに、摂取量を減らせちゃう。なんてステキ!
いつでも、どこでも
グラスに注いでそのまま飲んだり、コーヒーや紅茶に入れたり、シリアルの上にかけたり。アルプロの砂糖不使用はいろんなシーンで楽しめるよ!
*Source of calcium. Calcium is needed for the maintenance of normal bones. A varied and balanced diet and a healthy lifestyle are recommended for good health.人生は存分に甘いもの!
植物には素材のうまみや甘味がたっぷり!アルプロの砂糖不使用は、オーツ麦の本来の甘さを引き出しておいしいオーツミルクに仕上げたよ。
Alproは、製品に使用する砂糖をできるだけ少なく抑えることを目指しています。それは、素材のおいしさを信じているからです。
そのうえで、多くの人に植物性製品のおいしさを伝えるため、Alpro製品には砂糖不使用のものから砂糖が入ったものまで、幅広いラインナップがあります。素材にほぼ甘みがない場合は、できるだけ砂糖の量を抑えつつ、ほんの少し甘みを加えています。
Alproは甘味料不使用や低糖質のものから、ほのかに甘い味やたっぷりと甘さを楽しめる商品まで、さまざまなタイプを提供しています。
私たちは絶えず新しい原料や技術を試し、継続的にレシピを改善しています。Alproの一部の製品では、すでに糖度を最大15%低減しています。Alpro製品の糖度はすべて、乳製品代用品と同じかそれ以下の量となっています。
一般的に、大豆食品は同様の乳製品よりも糖分が少ないです。乳製品にはラクトース(乳糖)が含まれていますが、大豆製品にはこれは含まれていません。セミスキムミルクは、100mlあたり5gのラクトースを含んでいます。100mlsの非フレーバードリンクには、2.5g程度の糖分が含まれています。美味しさを損なわないよう、最小量の糖分だけを使用しています。大豆食品は健康でバランスの取れた食事にぴったりです。
いいえ。体内で同じように代謝します。食品に加えられたものでも、天然に含まれるものでも、すべての糖分は同じ構成要素(糖分子)で構成されています。これは単一の糖分子(グルコース、フルクトース、ガラクトース)または2つの糖分子(二糖分子(糖分、吸糖、乳糖、糖分、モルトース)で構成されています。そのため、加糖でも天然でも体内で同じように処理され、同じようにグラムあたり4カロリーの糖分を供給します。
健康でバランスの取れた食事の一環として推奨される糖分基準摂取量(RI)は、1日あたり90gです。これは、食品に含まれる糖分や、食品に入っている糖分を含みます。
RI値は健康的でバランスの取れた食事の一部として、平均的な人が1日に摂取できる糖の量に関する有用な指標を提供します。この値は、平均的に運動をしている平均体型の女性を基にしています。ただし、RIは目標数値ではありません。要件は、年齢や運動レベルといった個別の要因で異なります。